不妊と鍼灸治療の概要

若い人や自然に妊娠したい場合は、タイミング法から始めると思うのですが、このとき漢方では周期療法という考え方を使う先生もいます。

文字通り、低温期、排卵期、高温期で薬を変えていくというやり方です。鍼灸でもこのやり方を使って不妊治療を行う先生もいますが、この考え方は元々漢方薬のための方法で、薬をツボに変えてという単純な置き換えではあまり上手くいきません。

この段階の鍼灸治療は、周期を見ながら、基礎体温表を整えるということになります。

次の段階の人工授精では、精子の質や卵管不通などもなく、正常に排卵しているのかなどが重要です。婦人科で確認された不具合を鍼灸で改善します。具体的には内膜炎の治療や卵巣嚢腫、排卵促進で、西洋医学の薬と併用することもできます。

最近増えてきたのが、体外受精の成功率を上げたいというご要望で、鍼灸治療では受精卵移植前の内膜の調整や受精卵移植後の安胎等が可能です。

意外にも鍼灸治療では西洋医学を補完しながら出来ることが多くありますので、導入している西洋医学を中止する必要はありません。ご希望の治療や時期をご相談ください。

関連記事